先日、長野駅前で罪のない人々が通り魔に襲われるという痛ましい事件が起きました。ヴェリータスには長野市に何名か生徒さんがいます。長野駅やその近くが通学経路の生徒さんもいて、心配しました。

九州地方で大雨や洪水が起こったり、秋田県で大雪が降ったり、山形県で山火事があったりと災害がある度に、みなさんの安否が気になります。もちろん、高校野球や駅伝で活躍する学校の生徒さんとは、一緒に盛り上がったりもします。オンライン・スクールの良さだと感じています。

特に、中高生にとっては世の中は、まだまだ狭いものですが、そんな中、京都の生徒さんが東京の講師に自分が肌で感じるオーバーツーリズムについて話したり、東北の生徒さんで下校中の電車に鹿がぶつかり途中駅の待合室から授業受けたり、なんていうこともありました。大人の方でも、墨田川の見えるオフィスのテラスから休憩中に受講されたり、旅行中に温泉や車中から受講なんていうことも…。日常的にあちこちで起こるニュースを自分事として、敏感に反応できるって素敵ですよね。私は、地方から指導してくれる講師との打合せで、その優しい方言にほっこりしています。

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
24時間メール受付中